♯untitled_note

私的な考えとかメモ、その他トラブルシュート

Windows10のフォルダ共有できないケースと解決策いろいろ

Windows10パスワード無し・WindowsXPパスワード無し・Windows10パスワード有りの環境でそれぞれフォルダ共有をしたいとき、いろんな共有できない原因が出てきたのでまとめておく。

 

XPかよ…とかパスワード無しがセキュリティ上よろしくないとか、そういう話は犬に食わすのは可哀想だからあなたが一人で飲み込め。(この場で使用環境をとやかく言うつもりはない)

 

はじめに

本ページに記載されている内容はいずれもセキュリティ上にリスクを負うものです。
このページに書かれている内容によりあなた方がいかなる損害を負ったとしても責任を負いません。

必要なバックアップ措置等十分に施した上、各自の責任で実施要否を決めてください。

 

2019/11/13:追記修正 

続きを読む

OperaMiniをPC上で無理やり使う ~ネット回線がない データ通信制限 200kbpsとの戦い~

引越し先にネット回線が無い。

引っ越した当日に最速でNTTと契約したが、オペレーターからは「今立て込んでるから回線工事は1ヶ月後や!あとお前んとこVDSL対応してないからFTTHで工事が必要になるで!不動産会社に確認したら壁に穴開けたりするのNGらしいからもしそうなったら工事でけへんで!」という無慈悲な回答を得られた。

1ヶ月も待って工事担当者が見に来た結果「これはダメですね…」となったら目も当てられない…。
ハラハラ・ドキドキの結果発表は来週だ。*1

まあそれはともかく、僕はもはやネットから離れることは出来ないタイプの人間なので、1ヶ月間ネット無しで生活するなんて耐えられない。
スマホで繋がる小さい画面の中でのネットなんてのはネットじゃあない。

PCのでかい画面とマウスやキーボードで快適にネット生活をしたい。そう思った。

 

  • ネット回線の準備 - スマホテザリングを使う
  • PC側の準備 - データ圧縮してくれるブラウザを使う
    • 解決策:OperaMiniを使う
    • 解決策:BlueStacks上でOperaMiniを使う
    • OperaMiniの効果
    • OperaMiniの問題点
      • 勝手に落ちる
      • 閲覧ページが全部Operaサーバを経由するってセキュリティ上どうなの?
      • 動かないページが出てくる
      • 画像が汚くなる
      • 動画が再生できないことがある
    • OperaTurboは効果なし
    • Chromeには似たようなデータ圧縮拡張があるがあまり役に立たない
  • 通常ブラウザ向けの設定
    • ブラウザのキャッシュ設定を変更する
    • ローカルプロキシサーバ(Squid)を導入する
  • もっと細かい話

*1:周りの電波状況を見る限り市販のアクセスポイントの無線LANが無数に飛んでいるし、今時ネット回線を引けないなんて他の住人は一体どうしているんだ?という疑問があるのであまり心配はしてない。引けなかったら死ぬ

続きを読む

君は「ざくざくアクターズ」を知っているか

ざくざくアクターズ、通称ざくアク。

forest.watch.impress.co.jpRPGツクール製のこの神ゲーを君に“プレイさせる”ためにこの記事を書く。

 

この中の一つでも当てはまるものがあれば、とりあえずざくざくアクターズをプレイしたほうが良いだろう。

  • らんだむダンジョンをプレイしたことがある?
  • RPGツクール製のゲームに抵抗がある?
  • 下手な絵で作られた作品はプレイする(見る)に値しない?
  • 仲間が沢山仲間になるゲームが好き?
  • ひりつくようなボス戦が好き?
  • 音楽が良いゲームが好き?
  • ストーリー(シリアス・コメディ問わず)が良いゲームが好き?
  • 国や街を発展・成長させていくようなゲームが好き?
  • 本編を進めていくだけで進める事ができるサブゲームのようなものが好き?
  • 茶番イベントも好き?
  • まとめ
  • ただ一つ注意してほしいこと

 

続きを読む

メギド72ってどんなゲーム?

ツイッターでカルト的人気を誇る(?)メギド72というゲームがある。

「クズが無料!」みたいな訳のわからないツイートを書いてたのを見たことがある人もいるかも知れない。

あの手のネタツイートには何の琴線にも触れなかったし、僕はまだ始めたばかりでクズとは多分出会えてないのだが、僕は以下のツイートがきっかけでついにプレイしてみた。

 

僕は緻密に計算された高難易度な戦闘というのが好きで、その好きさといったら、「ざくざくアクターズ」の超高難易度戦を推奨レベル以下で2時間もかけてクリアしてしまうほどだ*1

 

これだけ見ると「えっ、ちょっと大変そう。働いて疲れて帰ってきてゲームなんて触りたくないよ」なんて思うかもしれないがちょっとまって欲しい。

このゲームはスマホゲーに疲れた人間を対象に作られている。*2

 

これからメギド72がどんなゲームかを語っていく。

 

2019/01/17追記:わかってきたことが複数あるので加筆修正
2019/01/21追記:さらにわかってきたことがあるので加筆修正

*1:時間をかければクリア出来るというわけではなく純粋にそれだけ難しい

*2:と僕が勝手に思っている

続きを読む

FGO第1部をフレンドサポートだけの力でクリアする

縛りプレイではないです。

つまり、サーヴァント育てるの大変だし、サポートサーヴァントをメインアタッカーにして、自サーヴァントは主に支援にしてしまおうということ*1

 

最近のイベントは人理定礎クリアした人向けばっかりで、ひでーなというわけで、どうやってクリアするのかわからずストーリー放置した人向け?みたいな感じです。

一応当たり前でしょ?みたいなことも書いていきます。

ネタバレも一応ある程度は配慮してはいる。

  • 前提として
  • 第1部1章~5章まで
    • 基本戦術
  • 第1部6章~8章まで
    • 基本戦術
      • ターゲット集中に関する基礎知識
    • How to 絆礼装ヘラクレス
      • 宝具を挟むと別のターゲットに映る
      • ガッツを使ったゴリ押し
    • ちょっと大変な戦闘をピックアップ
      • 第1部 - 7章 - 18節 - 進行度2
    • 結構大変な戦闘をピックアップ
      • 第1部 - 7章 - 20節 - 進行度5
      • 第1部 - 7章 - 15節 - 進行度5
      • 第1部 - 7章 - 21節 - 進行度4~6
      • 第1部 - 第8章光帯の玉座(第11節)
  • まとめ
  • 第2部1章
    • とっても大変な戦闘をピックアップ
      • 第2部 - 1章 - 21節 - 進行度2
      • 第2部 - 1章 - 22節 - 進行度3
      • 第2部 - 1章 - 22節 - 進行度4
  • 第2部2章
    • キレそうな戦闘をピックアップ
      • 第2部 - 2章 - 6節 - 進行度4
      • 第2部 - 2章 - 12節 - 進行度4
      • 第2部 - 2章 - 12節 - 進行度5

前提として

  • ガチャ運が良くないとクリアできない編成じゃん、みたいな攻略にはできるだけしない
    このためリセマラもしてないし、ガチャはストーリーを勧めてれば貰える石だけを使って10連x5ぐらいしかしてない。
    できるだけ、と書いたのは最初の10連で出た星4キャラがなんかめっちゃ機能してしまった戦いがあったからだ。
  • できるだけ令呪はなし
    僕の本来のプレイはFGOに限らず「すべての手段を使ってでも勝つ」、なので令呪もガンガン使うが、今回は令呪を使わなくても勝てる方法を目指した。

 

 

*1:アタッカーがちゃんと育ってるならこんな面倒なことはしなくていい

続きを読む

オクトパストラベラーってどんなゲーム?

オクトパストラベラーってどんなゲーム?

オクトパストラベラーを全クリしたので、オクトパストラベラーがどんなゲームか紹介します。

システムとか概要みたいなことを知りたければ大手レビューサイトみたいなとこに行ってください。今回はそのへんの紹介はしません。

戦闘システム自体は僕はかなり好きだけど、戦闘システムの話もしません。

直接的なネタバレは無いけど、ここが良い、ここがダメ、という内容のなかで「え、そうなの?」ってなることがあるかもしれないので、そういうところは覚悟して欲しい。

続きを読む

ストV基本的な考え方

是空でスパダイになれたのと最近ゴールド~プラチナ帯と対戦する機会が増えたので、ストリートファイターVという格闘ゲームの基本的な考えを頭の整理がてらに書いていきます。

対人ゲームというのはほぼ必ず勝ち負けがつくので、どちらかというと勝ったほうが当然楽しい(中には勝っても別に…って人も居るけど…)

実は負けても楽しいときもあるわけですが、それは実力伯仲の相手と戦っていたり、自分が敵わない相手にどうすれば勝てるのか考える頭があるときだけです。

つまり、初めてやる格闘ゲームでいきなり対人戦で勝とうとするのは、精神衛生上しんどいわけです。

ではどうするのか?

  • 自分の成長を楽しもう 
  • どうやって成長を楽しむのか?
  • 気付きのゲーム
  • ストVの基本的な考え方
  • ゴールドぐらいまでの話
    • そもそも最初に何をすべき?
    • ダウンを取られたら?
    • 攻撃を食らったら?
      • 相手が近いなら
      • 相手が遠いなら
    • ダウンを取ったら?
      • 起き攻めをする
      • 起き攻め時に相手が無敵技(EX昇竜等)で暴れてきたら?
    • ジャンプ攻撃をガードさせたら?
      • 相手が無敵技(EX昇竜等)で暴れてきたら?
    • Vトリガーが溜まったら
  • もっと詳しい話(ゴールド~ウルトラプラチナぐらいまで)
    • 基本行動
      • ガードの基本は後ろ下がりを意識し、グラップを少なくする
    • 密着攻めの始動は小技から
      • 相手がしゃがんでいる時
      • 相手が暴れている時
      • 相手が下がりガードをしている時
      • 連携例と択のかけ方(考え方)
  • その他ヒント

自分の成長を楽しもう 

個人的に格ゲーとは、以下のような段階を踏んで楽しくなるゲームだと思っています。

というか自分はこの段階で楽しみました。それは今もです。

  1. 自分の思い通りに前後に歩ける(焦ってジャンプしてしまわない)
  2. 自分の思い通りに垂直ジャンプ/前後ジャンプできる(1と似てる)
  3. 自分の思い通りに前ステップ、バックステップができる
  4. 出すぞ!と決めてから自分の思い通りに必殺技が出せるようになる
  5. 攻撃をくらった後にちゃんとガードできるようになる
  6. 近づかれた時に投げ(グラップ)ができるようになる
  7. 通常攻撃キャンセル必殺技ができるようになる
  8. 牽制技に必殺技を仕込めるようになる
  9. 通常対空攻撃で対空ができるようになる
  10. 通常攻撃や必殺技を複数繋げてコンボができるようになる
  11. 対空必殺技で対空ができるようになる
  12. 実戦で1~11ができるようになっていく
  13. 確定反撃で最大ダメージが取れるようになる
  14. ダウンさせた後の起き攻めができるようになる
  15. ダウンさせられた後に通常受け身・後ろ受け身・受け身なしを意識してできるようになる
  16. ダウンさせられた後に最速暴れができるようになる
  17. 自分の使っているキャラの立ち回り行動が理解できるようになる
  18. 相手の攻め方を見てガード方法を変えることができるようになる
  19. 状況に応じたコンボを変えることができる
  20. 練習したキャラ対策がバチッとハマって勝てるようになる
  21. リーサルを意識した補正切りができるようになる
  22. リーサルを意識したコンボができるようになる
  23. 投げと打撃の仕組みを意識した攻めができるようになる
  24. 状況に応じてVリバーサルを有効に活用できる
  25. 相手のガード方法を見て攻めを変えることができるようになる
  26. 対空が出せる(初心に戻って一番難しい…)

 

格闘ゲームは対人ゲームの中では不器用な人がやるにはかなり難しい部類じゃないかと思います。

キャラクターをある程度動かすだけでも結構苦労しました。
左クリックやWASDで動いてるっぽく見せてはくれません。
レバー捌きを正確に入力しないと動いてるっぽくならないんです。

なるほど敷居が高いと言われるわけです。

でも、これってトレーニングモードに籠もって1人で練習しているだけでも成長できる幅が広い、つまり楽しめるってことです。

※当然トレーニングモードだけだと飽きるので、アーケードモードでCPUを相手に戦ったり、トライアルで出された課題コンボをアレンジできないか練習してみたりということをしていました。

人間1日で上手くなるなんてことはないので、1週間(よくある寝たらうまくなってた現象)とか数ヶ月とかぐらいのスパンで少しずつ上手くなっていくのが僕は最高に楽しかったんです。

どうやって成長を楽しむのか?

成長を楽しむ上で特におすすめなのは、実戦でやろうとしていたことが出来たときに声に出して自分を褒めることです。

バカバカしいと思うかもしれませんが、大真面目です。

対空技を出して「よーく出した!」とか言ったり、ヒット確認出来た時に「確認しているー!」とか、殺しきれるコンボを判断して「偉すぎるー!」とか言ったり。慣れると勝手に出ます。

自分を褒めながら戦うとマジで気持ちいいですし、それを意識出来ているということに自分で気付けていることに気付くことができます(ややこしい)。

格ゲー関係ないですが、仕事中でも僕は自分を褒めてます。これって出来るのかな?試してみよう、と試して出来た時とか、そういう細かいことで「天才」とか言って褒めてます。おすすめです。

対空技を出そうとして攻撃を食らったりすることも結構あるわけですが、そのときは流石に声には出ませんが頭の中で「今のは出そうとしたこと自体が偉い」と褒めています。意識がないとそんなことも考えられないわけですからね。意識出来ている時点で成長していて、偉いわけです。

書いてて思いましたがなんて面白いゲームなんでしょう格闘ゲーム

細かい自分の行動褒め放題です。

気付きのゲーム

さて、格闘ゲーム(多分全部の対人ゲームも)は日々の細々とした成長を喜ぶゲームだと書きましたが、格闘ゲームは同時に気付きのゲームとも言えます。

基本システムをわかっているけれど、実戦から得られる気付きでどこまで気付けるか?が試されています。

もしそこに自分で気付くことができれば、さらに楽しいですよね。

というわけで、ここから先は気付きを奪ってしまう所謂ネタバレが満載してあります。これを書いて皆さんから気付きを奪ってしまうのは大変申し訳ないなと思うのですが、しかしそういう気付きがあるんだという基本も気付かなければ無意識にプレイしてしまうものです。

ですので、どこまで読むかはあなたにお任せします。

書いてて思いましたが、これも敷居が高いとされる理由かもしれません。

続きを読む