♯untitled_note

私的な考えとかメモ、その他トラブルシュート

PC版ストVでRAP VX-SAの使ってないボタンにRSボタンとLSボタンを割り当てる

ストVはトレーニングモードの状態保存・復帰のショートカットにRS・LSの押し込みボタンが使われている。

僕はRAP VX-SA(XBOX360版)をPCに繋いでPC版スト5をプレイしているが、このアケコンにRS・LSボタンは無いし、おまけにゲーム側でショートカットボタンの変更をできないので無理やり対応しようというのが今回の試み。

 

続きを読む

Mixerでスト5配信を遅延1秒未満に抑える設定

超低遅延配信が可能なMixerで30F未満に抑えてそこそこ見れる画質の設定をメモ。

この設定で60FPS設定だと21F遅延、30FPS設定で27F遅延(なぜか30FPSのほうが遅延が多い)にできた。

激しく動いている時はこれより遅延があるように見えるが、あっても体感40fps程度なので身内の戦いをDiscordでやんや言いながら見る分には十分リアルタイムで話ができる。

 

2019/12/30:ちょっと更新

続きを読む

配信上にDiscordの音声を載せない方法

たまに身内向けに配信をすることがあるのだけれど、Discordのボイチャまで拾ってしまうのはイカンということで、拾わない設定をメモ。

 

2022/04/19:プラグインによりめちゃくちゃ簡単にできるようになりました!

僕の記事なんかどうでもいいからこっちを見て!

 

vip-jikkyo.net

 

 

2019/01/15:自分用のメモのつもりだったからかなり雑に書いてたら自分で見ても意味わかんないのでちょっと加筆修正しました。思った以上に需要があるようだったのでちょっと申し訳なかったな…という思いもあって図解がめちゃくちゃわかりやすくなった(当社比)

2019/01/24:そもそもの前提条件とか、ヘッドホンとマイクどう挿すのかとか、そこを書いてなかったせいで詳しく書こうとして意味わからなくなった部分も修正。多分もう修正箇所無いはず…

 

2020/03/20:なんかうまく動かなくなってた。
規定のデバイスと通信デバイスを一度全て元に戻したあと、OBSとDiscordの設定も一旦デフォルトに戻して規定のデバイス・通信デバイスを再設定すると治った。メモ。

 

  • 前提条件
  • 再生デバイス設定
  • 既定のデバイスの設定(スピーカー側のプロパティ)
  • 録音デバイス設定
  • 再生リダイレクトの設定
  • ヘッドホンとマイクを挿すデバイス
  • Discordの音声設定
  • OBSの設定
  • つまりなにをしているのか
  • 設定の相関関係
  • イメージ図

 

続きを読む

EVOJapan振り返り

出不精でホント行くかどうか迷ってたEVOJapan行ってきました。めっちゃ楽しかった。
初日早々に落ちて、二日目はちょびっと顔出してあと観光して返ってきました。
そんなわけで彼らに習って僕も感じたことを書こうと思います。。

abadango.blogspot.jp

setofuumi.hatenablog.com

続きを読む

LSKの送金先を間違えて350万ぐらいどっか行った話

実は仮想通貨に手を出しているんですが、最近ではBinanceでの取引を増やしています。そう、あの新規登録者が多すぎて新規登録一時停止になったとこです。

今回はそこへの送金でアドレス間違えて死ぬほど痛い目見た話をします。
皆同じことをしないようにね。

続きを読む

Firefoxでタブバーを中クリック(ホイールクリック)した時にタブではなくウィンドウごと閉じられる件

Firefox Quantumにしてからなんか動作が安定しないな、と思ってプロファイルを作り直した(リフレッシュした)のは良いが、表題の件で今までと動作が異なっていたのを不思議に思って調べた。

どこの設定に問題があるのかpref.jsを地味に切り貼りして要因を切り分けたので、役に立つか立たないかは置いといてここに書いておく。
(なお、動作が安定しない原因は動作が安定しないページを見ていたからだった)

 

詳しい現象

これまで使用していたFirefoxはタブ上で中クリックするとタブが閉じられるようになっていた。
これが今回プロファイルを作り直したことにより、タブではなくウィンドウが閉じられるようになってしまった。

タブバー

f:id:rizenback000:20180106001354p:plain

タブバーは上のタブバー。何で上のタブバーとわざわざ書いたかというと、ツリー型タブではこの現象は起きないから。
ツリー派はこの部分を消しちゃう人も多いみたいですが、僕は導線が多いことに困らないのでそのまま使ってます。

自分でも意外だったのだが、上のタブバー使わねーだろって思ってたのに、いざこの現象が出てくると思いの外不便で、タブを閉じる時に上のタブバーを活用してたのに気付かされました。

直し方

設定→プライバシーとセキュリティ→[アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める]のチェックを外す

設定値で言えば、accessibility.force_disabledを0にすればOK

[アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める]って何?

詳細はこちら

support.mozilla.orgなのだが、実はこれ「重いな―」とググっていた時に見つけたこのMozillaJapanのつぶやきが元でチェックを付けていたのだ。

 僕の場合重くなっていた原因は外部ソフトウェアではなくサイト側(すっごいJavaScriptが動く)だったので、このチェックは外して良かろうということで解決。

 

InterlinkのDS-Lite接続(ZOOT NATIVE)をRT107eで使ってみる

ここに書いてあるのはネットワークのネの字もわかっていないような人間のメモかつ、あわよくば逆に教えてもらおうという感じの記事です。内容を参考にしてあなたのPCやルータ等が例え爆発したとしても誰も一切の責任を負いません。

ただし僕のPCを爆発させたりウィルスに感染させたくないという親切な方はパケットフィルタリングなどの設定に関して積極的にアドバイスして頂くことは全く問題ありません。

 

2018/07/11追記・修正:
ここを見てIPv4の方のフィルターに明らかにおかしいところあるなこれ…とわかってきたので、修正ついでに調べていると以下の方の意見を参考にIPv6のフィルターも修正するようにした。
前まではIPv4のフィルターを踏襲していたのだけれど、別にこのフィルターでも現状困らないし、これでいっか~という感じ。
ついでに一番最後に今の設定もコピペしておく。

ファイアウォール機能のセキュリティレベル5

y2blog » IPv6(IPoE)のセキュリティ対策

あと今困ってるのは、何日かおきに回線が切断されちゃうこと…syslog見るとIPv6のアドレス再割当てをしてそうな気がするんだけど、わからん。ホント誰か教えて…。

 

  • はじまり
  • ルータ何を使うか
  • RT107eを使う上での注意点
  • やったこと
  • 速度測定してみる
    • 計測結果
    • おまけ - IPv6での速度測定
  • DS-Liteのデメリット
  • IPパケットフィルタリングを追加する
  • WIFIの設定
  • WG1800HP標準機能のWakeOnLan設定を使いたい
  • どうしてもポート開放したい
  • 上記以外に参考にしたページ
  • 設定コマンドまとめたやつ(2018/07/11追記)
続きを読む